2021/6/28 土もの
さといもの草取りをしました。 草取りのあと追肥をおこないました。
記事を読む
2021/6/26 根もの
ヤーコンの草刈りをしました。 ヤーコンが順調に育っています。
2021/6/16 実もの
ズッキーニがたくさん収穫できるようになりました。 黄色とみどりの2種類の種をまきました。
2021/5/27 綿
綿の苗が大きくなったので、雨の前に定植しました。 黒マルチを貼って2列植えました。
2021/5/13 根もの
雨の前、さつまいも苗を参列植えました。 さつま芋苗がボツボツ育っています。
2021/5/1 未分類
ズッキーニの苗が成長しました。 みどり色と黄色のズッキーニです。 キャップをつけてしばらく成長させます。 今年もたくさんできるでし...
2021/4/29 豆
そら豆が食べ頃になりました。 そら豆はさやが下に垂れてくると収穫時期です。
2021/4/27 土もの
サツマイモの土作りをしています。 苦度石灰と堆肥を入れて数日経過しています。 イモ苗は今年は遅れています。しかし、5月中旬頃には何と...
2021/4/13 土もの
一番先に植えたジャガイモが大きくなりました。 茎の間引きをしました。 茎が多いとじゃが芋が小さくなります。
2021/4/8 根もの
生姜を植えました。 煮魚等に生姜は必需品です。 朝等は冷えるのでビニールのトンネル栽培とします。
<スポンサード リンク>