レモン収穫

レモン収穫

寒くなってレモンが黄色くなっています。 完全無農薬、完熟レモンです。 よって皮ごと食べることができます。

記事を読む

秋じゃがいも

秋じゃがいも

秋じゃがいも(テジマ)を掘り上げました。 今年もまあまあのできでした。

記事を読む

冬支度

冬支度

本格的な冬がきたので、春菊にビニールをかけました。 サニーレタスにもビニールをかけました。 こうしていると春まで葉野菜を食べるこ...

記事を読む

ビニールハウス貼り

ビニールハウス貼り

ビニールハウスのビニールを貼りました。 今年は遅くなったが、暖かったので間に合った。 来週から寒波がくるようです。

記事を読む

シークワーサー剪定

シークワーサー剪定

シークワーサーを剪定しました。 11月もまもなく中旬になるので次年度に向けて手入れをしました。

記事を読む

玉ねぎ苗

玉ねぎ苗

玉ねぎ苗を植えました。 玉ねぎ用マルチをはって、苗を植えました。 極早生、赤玉ねぎ、普通の玉ねぎです。 植えた後に水をやります。 ...

記事を読む

ねぎ

ねぎ

ネギの苗を二束植えました。 ネギは地に植えるまで水をかけてはいけません。

記事を読む

ジャガイモ芽摘み

ジャガイモ芽摘み

じゃが芋の芽摘みをしました。2~3本にします。 大きなじゃが芋にするためです。 その後追肥をしました。

記事を読む

秋じゃがいも

秋じゃがいも

秋ジャガイモを植えました。 種類はテジマです。 もと肥として鶏糞と堆肥を入れました。

記事を読む

土づくり

土づくり

秋野菜の準備に土づくりをしています。 2週間前に苦土石灰をまいておきました。 堆肥を入れて数回耕うん機をかけて混ぜています。 ...

記事を読む

<スポンサード リンク>