「 土もの 」一覧

春ジャガイモ掘り上げ

春ジャガイモ掘り上げ

春ジャガイモを掘り上げました。 梅雨入りの前に掘り上げることができました。 今年のジャガイモは豊作です。

記事を読む

新じゃがいも

新じゃがいも

新じゃがいもを少し掘ってみました。小さいですが、今年は豊作のようです。 たくさん取れるでしよう。

記事を読む

さつまいも苗

さつまいも苗

さつま芋の苗が育ってきました。そろそろ第1回目の蔓切りをやりたいと思います。今年も沢山植えたいと思います。

記事を読む

早生玉ねぎ収穫

早生玉ねぎ収穫

早生玉ねぎを収穫しました。雨が降りそうなので急ぎほりました。今年の出来はまずまずでしよう。沢山、食べましよう。

記事を読む

極早生玉ねぎ

極早生玉ねぎ

極早生玉ねぎの初収穫をしてみました。 玉ねぎが順調に育っています。

記事を読む

ヤーコン、里芋

ヤーコン、里芋

ヤーコン1列と里芋2列を植えおえました。 畝の上に黒マルチをかけました。もう少し寒さが続くようなので、竹で印をつけて穴はしばらく、ほぎませ...

記事を読む

さといも

さといも

3月10日、暖かくなったので、さといもを植えました。 スコップで穴をほり、元肥として鶏糞、牛糞を入れました。 美味しいさといもができてほ...

記事を読む

さつま芋苗床

さつま芋苗床

さつま芋の苗床をつくりました。紅はるかと紫いもをふせました。 ビニールをかけて保温しながら芽がでるのをまちます。 芋蔓を育ててさつま芋栽...

記事を読む

春ジャガイモ

春ジャガイモ

2月10日、寒さも峠を越したようなので、春ジャガイモを植える準備をしています。 穴を掘って、元肥として鶏糞と牛糞をいれます。 種類は男爵...

記事を読む

玉ねぎ苗

玉ねぎ苗

玉ねぎの苗を植えました。極早生、早生、晩生、赤玉ねぎです。 沢山、植えて、沢山、食べたいと思います。

記事を読む

<スポンサード リンク>