謙ちゃんの農業日記
謙ちゃんの農業日記は土作りから始まる野菜作りを家族への共有財産として残す農業メモである。
2025/4/10 土もの
早生玉ねぎを収穫しました。雨が降りそうなので急ぎほりました。今年の出来はまずまずでしよう。沢山、食べましよう。
Digital Camera
<スポンサード リンク>
玉ねぎ
ヤーコンを植えました。 基肥として鶏糞と堆肥を入れ、適当に切って植えます。
記事を読む
ヤーコンを掘りました。 今年もたくさん植えました。
遅くなってしまいましたが、里芋を掘り上げました。 今年は豊作です。芋蔵に入れて、もみ殻をかけて貯蔵します。
秋ジャガイモを二列植えました。 種類はテジマです。玉は小さめがよい。 元肥として鶏糞と牛糞を入れておまます。 元肥をしっか...
秋ジャガイモを植えました。 種類はテジマです。 もと肥として鶏糞と堆肥を入れました。
だんだん暖かくなっています。霜の心配もなくなってきたようです。 ジャガイモを植える準備をしました。種類は男爵です。
さつま芋の苗が段々伸びてきました。紅はるかと紫いもです。 そろそろ長いものから植え始めようかな!
菊いもをほりました。 菊芋は茎も大きくなりますが、菊芋そのものは小さい。 しかしとてもたくさんとれます。
早生玉ねぎを収穫しました。冬が暖かかったせいか、少し早いようです。 玉も大きくよくできています。 しっかり干して陰につるします。 ...
ヤーコンを少し小さめに株分けして植えました。 穴を掘り、鶏糞、牛糞を元肥としていれました。