謙ちゃんの農業日記
謙ちゃんの農業日記は土作りから始まる野菜作りを家族への共有財産として残す農業メモである。
2024/7/25 かてごりーなし
地ばえキュウリが大きくなったので、植え付けました。 夏の暑さの中では、地にはうキュウリがよい。
記事を読む
2022/1/16 かてごりーなし
畑に耕うん機をかけました。 春ジャガイモを植える準備ができました。
2020/12/9 かてごりーなし
シークワーサーを剪定しました。 11月もまもなく中旬になるので次年度に向けて手入れをしました。
2020/8/22 かてごりーなし
果樹に防虫ネットをはりました。 周りが自然いっぱいなので、カミキリムシにやられます。 無農薬栽培なので、ネットをはって防御してみます。 ...
2020/8/16 かてごりーなし
今年は猪の被害がひどい。 さつまいもは全滅です。 村の漁師さんからもらった魚網をはってみています。
2020/4/15 かてごりーなし
「ちもと」の球根をほりました。 次に植えるためにほしました。こんどはたくさんできるでしよう!
2019/9/8 かてごりーなし
ブロッコリーを5本植えました。これからブロッコリーを徐々に食べるために植えていきます。 少しずつ植えないと一気にたべきれません。春まで順次...
2018/9/7 かてごりーなし
今年は猛暑が続き、しかも雨がふりません。 よって秋野菜の種蒔きが遅れています。 本格的な雨がふりそうなので、用意していた畑に...
2018/4/11 かてごりーなし
週末に雨が降りそうなので、土づくりをしました。 先日、苦土石灰をまいていました。今日は油粕と発酵鶏糞をまいて、耕運機でまぜました。 さつ...
2018/1/4 かてごりーなし
畑に苦土石灰をまいて、耕運機をかけました。 冬に畑を耕してやると寒さで虫や虫の卵が死ぬと思います。
<スポンサード リンク>