「 2017年04月 」一覧

牛蒡の種を蒔きました。

牛蒡の種を蒔きました。

牛蒡の種を一列蒔きました。 芽が出るまで乾燥しないように水をまきます。 春蒔いておくと冬から来春まで食べることができます。

記事を読む

生姜を植えました。

生姜を植えました。

生姜を一列植えました。 芽が出そうな所を基準に適当な大きさに切ります。 生姜が隠れる程度に土をかぶせます。 ムッカラ(麦ワ...

記事を読む

ジャガイモの芽

ジャガイモの芽

ジャガイモの芽を整枝しました。 2~3本を残し、後は摘み取りました。 そうしないと大きなジャガイモができません。 追肥も行いました。 ...

記事を読む

トマトの床をつくりました。

トマトの床をつくりました。

予め苦土石灰を撒いておきました。 溝を掘り、腐葉土を入れます。 鶏糞と牛糞を入れて、元肥としました。 土をかけて畝を作りました。 こ...

記事を読む

<スポンサード リンク>