謙ちゃんの農業日記
謙ちゃんの農業日記は土作りから始まる野菜作りを家族への共有財産として残す農業メモである。
2018/6/28 葉もの
バジルとモロヘイヤをうえました。 少し植えるのが遅れましたが、苗ができていたので定植しました。 モロヘイヤはおのればえです。 ...
記事を読む
2018/6/17 穀物
パン用小麦、みなみのかおりを干しました。 雨が降ってもよいように、ビニールハウスの中に吊るしました。 これで雨を防げるでしよう。 ...
2018/6/15 実もの
かぼちゃの草をとって敷きわらをしました。 追肥として発酵油粕をやりました。 今のところ順調に育っています。
2018/6/13 穀物
パン用の小麦、みなみのかおりの収穫をはじめました。 今年は蒔くのが遅れて、梅雨になってしまいました。 ここ数日、梅雨のあい間、晴れそうな...
2018/6/12 根もの
梅雨の晴れ間ににんにくを掘り上げました。 種(球根)がたくさん残っていましたのでたくさん植えつけました。 よって今年はたくさんできました...
2018/6/6 実もの
少しおくれましたが、スイカのしきワラをしました。 昨年は猪にやられてしまいました。 今年はなんとか食べたいと思います。
2018/6/4 根もの
春じゃがいもを掘り上げました。 明日から雨がふりそうなので春ジャガイモを収穫しました。 つぶもまあまあで、たくさんできました。 ...
<スポンサード リンク>