「 2021年04月 」一覧

そら豆

そら豆

そら豆が食べ頃になりました。 そら豆はさやが下に垂れてくると収穫時期です。

記事を読む

さつまいも土作り

さつまいも土作り

サツマイモの土作りをしています。 苦度石灰と堆肥を入れて数日経過しています。 イモ苗は今年は遅れています。しかし、5月中旬頃には何と...

記事を読む

ジャガイモ芽

ジャガイモ芽

一番先に植えたジャガイモが大きくなりました。 茎の間引きをしました。 茎が多いとじゃが芋が小さくなります。

記事を読む

生姜植える

生姜植える

生姜を植えました。 煮魚等に生姜は必需品です。 朝等は冷えるのでビニールのトンネル栽培とします。

記事を読む

早生玉ねぎ

早生玉ねぎ

早生玉ねぎの収穫をしました。 茎が折れてきたら収穫の時期です。 掘ったら根を切って天日干しをします。

記事を読む

里芋植え

里芋植え

里芋を植えました。 基肥として鶏糞、堆肥を入れました。

記事を読む

ヤーコン植え

ヤーコン植え

ヤーコンを植えました。 基肥として鶏糞と堆肥を入れ、適当に切って植えます。

記事を読む

春ごぼう

春ごぼう

春ごぼうを掘りました。 掘るのが大変なので短い牛蒡を植えています。 牛蒡の種を蒔き、芽が伸びてきました。

記事を読む

種蒔き

種蒔き

夏野菜の種を蒔きました。 ズッキーニ(黄坊・トーホク)、インゲンモロッコ(タキイ)、 沖縄長ゴーヤー(ニチノウ)。ポットに植える

記事を読む

<スポンサード リンク>