謙ちゃんの農業日記
謙ちゃんの農業日記は土作りから始まる野菜作りを家族への共有財産として残す農業メモである。
2020/12/19 土もの
秋じゃがいも(テジマ)を掘り上げました。 今年もまあまあのできでした。
<スポンサード リンク>
ジャガイモ
サツマイモの蔓反しをしました。 今日、終えたのは紅あづまです。夏の間に蔓を返しておかないと、蔓の根が栄養分をとります。 返して草も取りま...
記事を読む
赤たまねぎを収穫しました。今年はできがとても良いようです。 大玉揃いです。早速、干しました。
8月も下旬になったので、秋ジャガイモを植えはじめました。 種類はテジマです。
秋ジャガイモを2列植えました。 予め苦土石灰と鶏糞をまいて耕運機で耕しておきました。 穴をスコップで掘って、元肥として鶏糞と牛糞...
さといもの草取りをしました。 草取りのあと追肥をおこないました。
雨に会わないうちに春ジャガイモの収穫を完了しました。 みかんのコンテナ5箱ありました。 粒もまあまあです。
ヤーコンを掘りました。 今年もたくさん植えました。
さつまいもの収穫を始めました。 今年は夏が暑かったせいか、凄く出来がいいようです。 焼き芋には大きすぎでしようか!
サツマイモの苗をトンネルで 育てています。 サツマイモの芽が出はじめました。 これからどんどん芽が出てくるでしょう。 ゴ...
さといもを掘り上げました。 穴に入れ、もみ殻をかけました。