さつま芋の苗床をつくり、さつまいもを床にふせました。
わが家は子どもの頃、さつまいもを主な商品作物として栽培していました。よってどうも私は芋にこだわりがあり、芋類をたくさん栽培します。
芋蔓を買うと数量が多くなり、お金がかかるので芋蔓をつくります。床の底には腐葉土等をしきます。
その上に鶏糞、牛糞をいれてかるく土をかけて床を作ります。
トンネル栽培で苗の成長をうながします。ちなみに今夜は薩摩汁、明日の夜はイモテンの予定です。
謙ちゃんの農業日記は土作りから始まる野菜作りを家族への共有財産として残す農業メモである。
さつま芋の苗床をつくり、さつまいもを床にふせました。
わが家は子どもの頃、さつまいもを主な商品作物として栽培していました。よってどうも私は芋にこだわりがあり、芋類をたくさん栽培します。
芋蔓を買うと数量が多くなり、お金がかかるので芋蔓をつくります。床の底には腐葉土等をしきます。
その上に鶏糞、牛糞をいれてかるく土をかけて床を作ります。
トンネル栽培で苗の成長をうながします。ちなみに今夜は薩摩汁、明日の夜はイモテンの予定です。