「 さつまいも 」一覧

さつまいも

さつまいも

さつまいもの芋づるを植えています。 黒マルチをはって穴をあけ、芋づるを植えています。 次の雨には芋づるが大きくなっているでしよう。 ...

記事を読む

さつまいも苗床

さつまいも苗床

さつま芋の苗床をつくりました。 芋づるをつくる用意をしました。 最後に水をかけ、保温のためにビニールをかけました。

記事を読む

さつまいも収穫

さつまいも収穫

さつまいもをほっています。紅あづまです。 今年は大きな芋がいっていて豊作でしよう。

記事を読む

さつまいも

さつまいも

さつまいもを掘ってみました。種類は紅あづまです。 今年のさつまいもはまずまずでしよう(^^♪ 味も美味しい(^^♪

記事を読む

さつまいも つる返し

さつまいも つる返し

さつまいものつる返しをやっています。 夏の暑い時期に草をとりながらつるを返してやります。 放っているとつるに根がでて栄養分を取られ、大き...

記事を読む

さつまいもの植え

さつまいもの植え

小雨になったので、さつまいものを植えました。 二列は紅あづま、三列目は紫いも、そして四列目は紅はるかです。 苗の成長を見て、もう少し植え...

記事を読む

さつまいも苗づくり

さつまいも苗づくり

さつまいものつるをつくるための準備をしました。 みぞを掘り、鶏糞と牛墳をしきました。 その上に種芋をふせました。種類は紫芋とべにはるか(...

記事を読む

さつまいも貯蔵

さつまいも貯蔵

ビニールハウスの穴にさつまいもを貯蔵しました。 籾殻をかけました。冬の間、ぼつぼつさつまいもを食べていきます。 この冬もたく...

記事を読む

さつまいも草取り

さつまいも草取り

サツマイモの草取りをやっています。ようやく半分おわりました。 さつまいもの種類は紫イモとベニハルカです。 夏の暑い時に草を取って、ツルを...

記事を読む

さつまいも苗を定植

さつまいも苗を定植

九州北部も梅雨に入ったようです。 さつまいもの苗も大きくなりました。早速、黒マルチをはってさつまいもを植えました。 種類は、紅あづま、紅...

記事を読む

<スポンサード リンク>