さつま芋苗床

さつま芋苗床

さつま芋の苗床をつくりました。紅はるかと紫いもをふせました。 ビニールをかけて保温しながら芽がでるのをまちます。 芋蔓を育ててさつま芋栽...

記事を読む

春ジャガイモ

春ジャガイモ

2月10日、寒さも峠を越したようなので、春ジャガイモを植える準備をしています。 穴を掘って、元肥として鶏糞と牛糞をいれます。 種類は男爵...

記事を読む

玉ねぎ追肥

玉ねぎ追肥

玉ねぎの草取りをして、追肥として鶏糞(ペレット)をやりました。 すくすくと玉ねぎが育ってほしい。

記事を読む

そら豆定植

そら豆定植

そら豆の苗が大きくなったので、堆肥をすき込んだ畑を耕して 定植しました。春まで寒さに耐えて成長するでしよう。

記事を読む

貯蔵穴

貯蔵穴

貯蔵穴に、さつま芋や里芋を入れて冬支度を行いました。 村の農家さんからもらったもみ殻をかぶせていきました。 冬の間、寒さから守り、順次取...

記事を読む

玉ねぎ苗

玉ねぎ苗

玉ねぎの苗を植えました。極早生、早生、晩生、赤玉ねぎです。 沢山、植えて、沢山、食べたいと思います。

記事を読む

キュウイ

キュウイ

キュウイを収穫しました。夏に手入れをしていなく、 摘果をしなかったので、今年も玉が小さい。

記事を読む

さつま芋収穫

さつま芋収穫

さつま芋を掘り上げました。できはまあまあでしょう。 鼠に今年はやられている。しかし、美味しくないのか、紫いもはやられていない。

記事を読む

ブロッコリー

ブロッコリー

地球温暖化による影響で、今年の秋はとても虫が多い。 毎日、とっても湧くように虫が出てくる。 困ったことです。

記事を読む

台風接近中

台風接近中

大型の台風がきているようです。強風も予想されています。 よってビニールハウスのビニールを剝がしたいと思います。 近所の農家さんも剝いでい...

記事を読む

<スポンサード リンク>