イモ類貯蔵

寒くなったので、いも類を貯蔵しています。穴の底と周囲に藁を敷きます。そしてさつま芋や里芋を入れます。その上にもみ殻をかぶせます。ある程度、息ができるようにしておきます。こうして冬の間、ボチボチ芋を出して食べます。
DSCN2818

<スポンサードリンク>

<スポンサード リンク>