「 トマト 」一覧

トマト

トマト

気温が上がってきてミニトマトが色付き始めました。 今年も沢山できるでしよう。

記事を読む

追肥

追肥

お盆も過ぎたので、草をとって発酵油粕の追肥をおこないました。 トマト。トマトは冬近くまで食べることができるかな? パプリカ、ピーマン...

記事を読む

トマト支柱

トマト支柱

トマトが少し大きくなりました。 竹をきって、支柱にトマトを結びました。 このまま脇芽を摘みながら成長させます。

記事を読む

トマト定植

トマト定植

トマトの苗を定植しました。 大きいトマトとミニトマトを定植しました。 夏から年末にかけて食べられるように腐植土や鶏糞・牛糞を元肥にして水...

記事を読む

トマトくら作り

トマトくら作り

トマトのくらを作りました。 腐葉土、鶏糞、牛糞等を入れて、水をかけて土を盛ってくらを作ります。

記事を読む

トマトの床を作りました。

トマトの床を作りました。

トマトの床を作りました。 穴を掘って、元肥として鶏糞、牛糞、そして腐葉土をいれました。 こうして二つの畝をつくりました。

記事を読む

トマトの床をつくりました。

トマトの床をつくりました。

予め苦土石灰を撒いておきました。 溝を掘り、腐葉土を入れます。 鶏糞と牛糞を入れて、元肥としました。 土をかけて畝を作りました。 こ...

記事を読む

ピーナツの種を蒔きました。

ピーナツの種を蒔きました。

大分の友人がピーナツの種を送ってきてくれました。 しかも丁寧にナス・トマトのマルチとして ピーナツを植えると良い。 イラスト付きです。...

記事を読む

トマトの苗を植えました。

トマトの苗を植えました。

鶏糞、牛糞、腐葉土をいれて 畝を作りました。 トマトの苗をいろいろと植えました。

記事を読む

<スポンサード リンク>