小麦を脱穀しました。

小麦を脱穀しました。

パン用小麦・みなみのかおりを脱穀しました。 天気は晴れでした。

記事を読む

カボチャにムッカラを敷きました。

カボチャにムッカラを敷きました。

カボチャの草を取りました。 ムッカラ(麦カラ)を敷きました。 これからグングン蔓が伸びてくるでしょう。 今年も美味しいカボチャを食べる...

記事を読む

サツマイモを植えました。

サツマイモを植えました。

今日は雨です。 さつま芋の苗を植えました。 五列目です。 五列目は野津でいう甘太くんです。

記事を読む

スイカに麦ワラを敷きました。

スイカに麦ワラを敷きました。

スイカの苗の周りの草を取って、 麦ワラを敷きました。 そろそろ花が咲き始めています。

記事を読む

パン用小麦の刈り取りを完了しました。

パン用小麦の刈り取りを完了しました。

パン用小麦・みなみのかおりの刈り取りを完了しました。 どうにか間に合ったかな。 小束に括ってビニールハウスの中に吊るしました。 しばら...

記事を読む

パン用小麦・みなみのかおりを刈り始めました。

パン用小麦・みなみのかおりを刈り始めました。

パン用小麦みなみのかおりを刈り始めました。 今年は蒔く時期が遅れました。 本当は5月末頃刈るのがいいのですが、、、。 カラッとした天気...

記事を読む

ニラを植えました。

ニラを植えました。

ニラを一列植えました。 一番端に植えました。 虫を防ぐためです。

記事を読む

ジャガイモを掘りました。

ジャガイモを掘りました。

雨の前にジャガイモを掘り上げました。 連れ合いが初めてジャガイモを植えたものです。 孫や息子の嫁が芽摘みや草をとりました。 今年はよく...

記事を読む

ピーナツの種を蒔きました。

ピーナツの種を蒔きました。

大分の友人がピーナツの種を送ってきてくれました。 しかも丁寧にナス・トマトのマルチとして ピーナツを植えると良い。 イラスト付きです。...

記事を読む

牛蒡の草取りをしました。

牛蒡の草取りをしました。

牛蒡の草取りをして、 間引きをしました。 また追肥として発酵油かすをまきました。 いい具合に成長しています。

記事を読む

<スポンサード リンク>