「 ジャガイモ 」一覧

じゃがいもの芽をつみました。

じゃがいもの芽をつみました。

多く出ているジャガイモの芽を2~3本にしました。 そのままにしていると、ジャガイモの玉が小さくなります。 芽をつんだ後、追肥をしました。...

記事を読む

ジャガイモを植えました。

ジャガイモを植えました。

2月19日、そろそろ寒さも緩んできました。 早く植えると芽が出てきたところを寒波でやられます。 だんしゃくと北あかりを植えました。 ス...

記事を読む

秋シャガイモを植えました。

秋シャガイモを植えました。

秋ジャガイモを二列植えました。 種類はテジマです。玉は小さめがよい。 元肥として鶏糞と牛糞を入れておまます。 元肥をしっか...

記事を読む

ジャガイモを収穫しました。

ジャガイモを収穫しました。

雨が降らないうちにジャガイモを収穫しました。 コンテナ7つほどありました。今年は豊作です。 今年のジャガイモは粒がいい。 コンテナ...

記事を読む

ジャガイモの芽

ジャガイモの芽

ジャガイモの芽を整枝しました。 2~3本を残し、後は摘み取りました。 そうしないと大きなジャガイモができません。 追肥も行いました。 ...

記事を読む

春ジャガイモを植えました。

春ジャガイモを植えました。

春ジャガイモを二列植えました。 予め苦土石灰をまいて耕しておきました。 男爵です。 元肥として鶏糞と牛糞を入れます。 余り早く植える...

記事を読む

秋ジャガイモを掘りました。

秋ジャガイモを掘りました。

秋ジャガイモを掘りました。 天気の良い日を選びます。 またまもなく寒さが厳しくなりそうです。 今年のジャガイモは巨大です。 ...

記事を読む

ジャガイモの植え付けの準備をしました。

ジャガイモの植え付けの準備をしました。

春ジャガイモを植え付ける準備をしました。 苦土石灰を4袋と鶏糞8袋を蒔きました。 耕運機で混ぜました。 冬の間に耕すと虫が抑えられます...

記事を読む

ジャガイモの草をとりました。

ジャガイモの草をとりました。

雨が降りそうなのでジャガイモの草をとりました。 芽を2~3本につみました。 その後、追肥をしました。 今年の秋は暑かったせいか、虫が多...

記事を読む

秋ジャガイモを植えました。

秋ジャガイモを植えました。

 秋ジャガイモを植えました。テジマです。 冬から春にかけて食べるものです。三家族なので沢山植えました。 いつもジャガイモを植えながら「豊...

記事を読む

<スポンサード リンク>