「 葉もの 」一覧

冬支度

冬支度

本格的な冬がきたので、春菊にビニールをかけました。 サニーレタスにもビニールをかけました。 こうしていると春まで葉野菜を食べるこ...

記事を読む

ニラ移植

ニラ移植

ニラのかぶを分けて植えました。 元肥に鶏糞をすきこみ、黒マルチをして一列、植えました。

記事を読む

サニーレタストンネル栽培

サニーレタストンネル栽培

朝、霜が降りるようになりました。 サニーレタスにビニールをかけました。 そうしていると春までボチボチ食べることができます。 ...

記事を読む

サニーレタス カコイ

サニーレタス カコイ

寒さも本格的になってくるので、サニーレタスにビニールをかけました。 こうしておくと、冬の間もサニーレタスを食べることができます。 ...

記事を読む

サニーレタスの定植

サニーレタスの定植

サニーレタスの苗が大きくなりました。雨が降りそうなので定植しました。 黒マルチをはって、穴をあけ、一本ずつ植えていきました。少...

記事を読む

バジルとモロヘイヤ

バジルとモロヘイヤ

バジルとモロヘイヤをうえました。 少し植えるのが遅れましたが、苗ができていたので定植しました。 モロヘイヤはおのればえです。 ...

記事を読む

ほうれんそう・食べ頃

ほうれんそう・食べ頃

春ほうれんそうが食べ頃に成長しました。 今年は3月にほうれんそうの種をまきました。そしてトンネル栽培で育てました。 春、早く蒔くと、虫に...

記事を読む

ニラの草をとりました。

ニラの草をとりました。

にらは、畑の端に植えています。虫が来るのを防ぐそうです。 ニラの草を取って、ニラのさきっぽをつみました。 新しい芽が出てきます。 ...

記事を読む

サニーレタス定植

サニーレタス定植

今日は小雨が降っています。今年はサニーレタスの苗がよくできています。 明日も雨なので定植に適しています。 黒マルチをして穴を...

記事を読む

ブロッコリ

ブロッコリ

ブロッコリを植えました。今頃になると虫の活動が止まります。一週間空けて次々に植えます。一度に植えると食べこなせないから間隔を空けて植えます。...

記事を読む

<スポンサード リンク>