「 根もの 」一覧

タマネギの苗

タマネギの苗

タマネギの苗を植えました。 穴あきの黒マルチを張って一列植えました。 植えた後に水をかけます。

記事を読む

にんにく

にんにく

にんにくを植えました。 市販しているにんにくは中国産が多いので今年もにんにくを植えました。 穴あきの黒ビニールをはり、にんにくを一つひと...

記事を読む

初サツマイモ

初サツマイモ

芋テンをするというのでサツマイモを掘ってみました。種類は紅あづまです。 1スコップを入れてみましたが大きなサツマイモが出てきました。 今...

記事を読む

サツマイモの蔓返し

サツマイモの蔓返し

サツマイモの蔓返しを終えました。 蔓が伸びて、地面に接した所から根がはって栄養分をとられます。 夏の間に茎の絡みを解いて、蔓を返します。...

記事を読む

サツマイモを植えました。

サツマイモを植えました。

さつま芋を植え終えました。 今年は雨がなかなか降らなくて遅れていました。 紅あづまがわが家は主役です。甘味は少ないが焼き芋はちょうどよい...

記事を読む

にんにくを掘りました。

にんにくを掘りました。

にんにくを掘り上げました。 無臭にんにくとジャンボにんにくです。 大きなにんにくができました。 根を切って干しています。 ...

記事を読む

さつまいもを植えました。

さつまいもを植えました。

ビニールハウスの中でサツマイモの苗を育てています。 今年は紅はるかの成長がよくない。 畝を作って、黒マルチを張って穴をあけました。 ...

記事を読む

ジャガイモを収穫しました。

ジャガイモを収穫しました。

雨が降らないうちにジャガイモを収穫しました。 コンテナ7つほどありました。今年は豊作です。 今年のジャガイモは粒がいい。 コンテナ...

記事を読む

玉ねぎを収穫しました。

玉ねぎを収穫しました。

梅雨前に玉ねぎを掘り上げました。 今年の玉ねぎは豊作です。 根と葉を切って干しました。 茎がしぼなえてきたら影に吊るします。 ...

記事を読む

にんにくの蕾を摘みました。

にんにくの蕾を摘みました。

5月に入り、にんにくが大きく成長してきました。 つぼみがついています。 ニンニクの玉を大きくするために蕾をつみます。 チュ...

記事を読む

<スポンサード リンク>